N64
www.youtube.com レアがおくるファーストパーソンシューティング・パーフェクトダークより、 Grant Kirkhope作曲、『Chicago: Stealth』(コロンなしの『Chicago Stealth』とも)。 ミッション「シカゴ<潜入>」で流れます。
www.youtube.com ハドソンが手がけるアクション・ボンバーマンより、 多田彰文作曲・八幡浩暢編曲、爆ボンの『BLUE RESORT』。 ブルーリゾートで流れます。
www.youtube.com ノイズがおくるロボットアクションRPG・カスタムロボより、 安井洋介作曲、V2の『カスタムバトルV2』。ベーシックステージなどの戦闘曲。
www.youtube.com 任天堂がおくる3Dアクション・スーパーマリオ64より、 近藤浩治作曲、『ピーチのお城』。ピーチ城で流れます。
www.youtube.com レアが手がけるアクション・バンジョーとカズーイの大冒険より、 Grant Kirkhope作曲、『ファイナル・バトル』(英題は『Final Battle』)。 ラスボス戦で流れます。
www.youtube.com 任天堂がおくるレースゲーム・F-ZEROより、 阪東太郎作曲、Xの『駆け上がれ!そして勝利をつかめ!』。 英名は『CLIMB UP! AND GET THE LAST CHANCE!』で、 WHITE LANDとBIG HANDのコースで流れます。
www.youtube.com 招布とエーアイがおくるシミュレーションRPG・スパロボより、 野村教裕作曲、64の『哀しみの戦場へ』。主人公アークのテーマ曲。
www.youtube.com 任天堂がおくる2Dアクションゲーム・ヨッシーストーリーより、 戸高一生作曲、『ヨッシー・ストーリー』。 タイトル画面などで流れる、本作のメインテーマ。
www.youtube.com HAL研がおくる冒険アクション・星のカービィより、石川淳作曲、 『0²(ゼロ・ツー)』(『VS.ゼロ・ツー』とも)。ゼロ・ツー戦の戦闘曲。
www.youtube.com HAL研が手がけるクロスオーバー型の爽快アクションゲーム・スマブラより、 安藤浩和作曲、初代の『終点』。マスターハンド戦のステージ曲。
www.youtube.com ビクターインタラクティブソフトウエア(現マーベラス)がおくる、 ほのぼの生活シミュレーション・牧場物語より、田中剛作曲、2の『秋』(仮称)。 秋の月に流れます。
www.youtube.com レアがおくるスピンオフレースゲーム・ディディーコングレーシングより、 David Wise作曲、『マグマかざん』(英題は『Hot Top Volcano』)。 同名のコースで流れます。
www.youtube.com エポック社がおくる国民的児童漫画・ドラえもんを原作とした、 のび太と3つの精霊石より、作曲者不明の『天空界ステージ3:嵐の中~月』(仮称)。 天空界の三番目のステージ、嵐の中から月へと向かうところで流れます。
www.youtube.com 時のオカリナより近藤浩治作曲の『ゲルドの谷』。 物語終盤において、ゲルドの谷などの砂漠地帯で流れる渋い一曲です。