アルファベット(A~G)
www.youtube.com 日本一ソフトウェアがおくる史上最凶のシミュレーションRPG・ディスガイアより、 佐藤天平作曲、D2の『Dramatic Devil Story』。ラストバトルで流れます。
www.youtube.com マーベラスがおくるメカアクション・デモンエクスマキナより、 濱本理央作曲、『DAEMON X MACHINA』。タイトル画面で流れます。
www.youtube.com レアがおくるファーストパーソンシューティング・パーフェクトダークより、 Grant Kirkhope作曲、『Chicago: Stealth』(コロンなしの『Chicago Stealth』とも)。 ミッション「シカゴ<潜入>」で流れます。
www.youtube.com セガとハンドがおくるアクションパズル・ぷよぷよより、 安倍栄基作曲、20th anniversary(DS版)の『Final Pair DeathMatch!!』。 エクストラのラストバトルで流れます。
www.youtube.com バンナムがおくるフライトシューティング・エースコンバットより、 小林啓樹作曲、7の『Archange』。MISSION 18後半の戦闘で流れます。
www.youtube.com Housemarqueがおくるツインスティックシューター・Nex Machinaより、 Ari Pulkkinen作曲、『Crystal Mountain』。ワールド2の道中で流れます。
www.youtube.com セガがおくるレースゲーム・ゲイルレーサーより、 作曲者不明(後述)作曲、『Flushing Bead』。 AREA2-1のPROVOや4-2のSPRINGFIELDといった雨のコースで流れます。
www.youtube.com F K Digitalが手がける2D対戦格闘ゲーム・カオスコードより、 nekonoことonoken作曲、『Eleganza』。クティーラのステージで流れます。
www.youtube.com カプコンがおくるデータアクションRPG・ロックマンエグゼより、 海田明里作曲、5の『A Total War』。 ファクトリーの電脳およびココロサーバーの電脳で流れます。
www.youtube.com ゲームアーツが手がけるRPG・グランディアより、 岩垂徳行作曲、エクストリームの『COMBAT 4』。イベントボス戦で流れます。
www.youtube.com アピリッツがおくるネットワークRPG・ゴエティアより、 伊藤翼作曲、『Battle 塔魔臨戦』。通常戦闘で流れます。
www.youtube.com エイティングが手がける3D獣化格闘ゲーム・ブラッディロアより、 根岸貴幸作曲、3の『DINO MUSEUM』。恐竜博物館で流れます。
www.youtube.com ハドソンが手がけるアクション・ボンバーマンより、 多田彰文作曲・八幡浩暢編曲、爆ボンの『BLUE RESORT』。 ブルーリゾートで流れます。
www.youtube.com 日本ファルコムが手がけるアクションRPG・イースより、 古代祐三作曲、『FIRST STEP TOWARDS WAR』。草原で流れるフィールド曲。
www.youtube.com セガがおくるドラマティックシューティング・パンツァードラグーンより、 小林早織作曲、オルタの『Anu Orta Veniya』。エンディングで流れます。
www.youtube.com Kyle Pulverが手がけるパズルプラットフォーマー・Offspring Fling!より、 Alec Holowka作曲、『Adventure Time』。31面~40面などで流れます。
www.youtube.com 日本ファルコムがおくる都市型神話アクションRPG・東亰ザナドゥより、 Falcom Sound Team jdk(宇仁菅孝宏・園田隼人および真我光生)作曲、 『Believe It!!』。エルダーグリード戦で流れます。
www.youtube.com FTL Gamesがおくる3DダンジョンRPG・ダンジョンマスターより、 橋本彦士作曲、スーファミ版の『Glory of the past』。勇者の館で流れます。
www.youtube.com トライエースがおくるRPG・スターオーシャンより、 桜庭統作曲、4の『Don't Be a Hero』。ファントム戦で流れます。
www.youtube.com Nyamyamが手がける3Dアドベンチャー・Tengamiより、 David Wise作曲、『Crimson Leaves』。紅葉エリアで流れます。
www.youtube.com メディアビジョンがおくるRPG・ワイルドアームズより、 なるけみちこ作曲、アドヴァンスドサードの『FATE BREAKER』。 レイライン観測所など、いくつかのダンジョンで流れます。
www.youtube.com Fiddlesticksがおくるパズルプラットフォーマー・Hueより、 Alkis Livathinos作曲、『Dearest Hue (Hue Main Theme)』。タイトル画面の曲。
www.youtube.com セガが手がける3D対戦アクションシューティング・電脳戦機バーチャロンより、 小山健太郎作曲、初代(OMG)の『Fade to Black』。ライデンステージで流れます。
www.youtube.com SIEとgenDesignが手がけるアクションアドベンチャー・人喰いの大鷲トリコより、 古川毅作曲、『End Titles: The Last Guardian Suite』。スタッフロールで流れます。
www.youtube.com 元気がおくるレースゲーム・首都高バトルより、 GENKIサウンドチーム作曲、0の『Be Alert』。リプレイの際に流れます。
www.youtube.com スコーネックがおくるシューティング・サイヴァリアより、 関口美佐子作曲、2の『Eta』。5面で流れます。
www.youtube.com セガがおくるSFファンタジーRPG・ファンタシースターより、 小林秀聡作曲、PSPo2iの『Aire Iglesia』。聖櫃クロウリィで流れます。
www.youtube.com ガストがおくる錬金術RPG・アトリエより、 阿知波大輔作曲、ルルアの『Cygnus』。ヴィントシュトーネ戦で流れます。
www.youtube.com タイトーが手がける縦スクロールシューティング・グリッドシーカーより、 古川典裕作曲、『Grid Seeker』。1面と4面で流れます。
www.youtube.com スクエニがおくるアクションアドベンチャー・聖剣伝説より、 坂本龍一作曲、4の『Dawn of Mana -opening theme』。タイトル画面で流れます。