1995年の曲
www.youtube.com 角川書店のゲーム雑誌「マル勝スーパーファミコン」のマスコットキャラを題材とする、 スティングがおくるアクション・妖怪バスター ルカの大冒険より、 田中光人作曲、『STAGE 5』(仮称)。5面で流れます。 上記動画の10:40から12:23まで。
www.youtube.com セイブ開発がおくるシューティング・バイパーフェイズ1より、 佐藤豪作曲、『Forcing Breakthrough -Stage4-』。4面で流れます。
www.youtube.com セガがおくるアクション・クロックワークナイトより、 村崎弘史作曲、下巻の『バスルーム』(仮称)。3-2面で流れます。
www.youtube.com ナムコがおくるバイクレーシング・サイバーサイクルズより、 細江慎治作曲、『wind ride kids』。コース「NEO YOKOHAMA」で選べるBGMの一つ。
www.youtube.com タムソフトがおくるアクション・スチームギアマッシュより、 田辺文雄・中野恭宏・向井真作曲、『タイトル』(仮称)。タイトル画面で流れます。
www.youtube.com セガがおくるアクション・輝水晶伝説アスタルより、 幸崎達哉・前田龍之作曲、『暗闇の中で』(仮称)。2面で流れます。
www.youtube.com コナミがおくるパズルゲーム・ときめきメモリアル対戦ぱずるだまより、 肥塚良彦・妹尾和浩・竹ノ内裕治編曲、『この想いのせて』。 原曲はときメモの『イルカのように』で、最終ステージで流れます。 上記動画の43:11から46:16まで。
www.youtube.com SCEがおくるハイジャンプアクション・ジャンピングフラッシュより、 見良津健雄作曲、『JF1-W3 今日は遊園地』。ワールド3-1で流れます。
www.youtube.com 日本ファルコムがおくるアクションRPG・イースより、 Falcom Sound Team jdk(金田直樹)作曲、5の『Misty Lake』。沼地で流れます。
www.youtube.com メサイヤがおくるシューティング・超兄貴より、 岩崎琢作曲、愛の『A・NI・KI』。ステージ2のエリア1と3で流れます。
www.youtube.com タイトーがおくるシューティング・逆鱗弾より、 海野和子作曲、『PURE SPIRIT』。1面で流れます。
www.youtube.com 光栄がおくる競馬シミュレーション・ウイニングポストより、 タケカワユキヒデ作曲、2の『事務所・通常週』。通常時の事務所で流れます。 上記動画の9:00から11:04まで。
www.youtube.com チュンソフトがおくるダンジョンRPG・風来のシレンより、 すぎやまこういち作曲、『杉並の旧街道』。同名のダンジョンで流れます。
www.youtube.com レアがおくるアクション・スーパードンキーコングより、 David Wise作曲、2の『Stickerbush Symphony』(『とげとげタルめいろ』とも)。 3-6「とげとげタルめいろ」をはじめとする茨系のステージで流れます。
www.youtube.com 井上雄彦著のバスケ漫画「SLAM DUNK」を原作とする、 バンダイがおくるアクションバスケットゲーム・SDヒートアップより、 大山助三・後藤重満作曲、『翔陽高校のテーマ』(仮称)。 翔陽高校のオフェンス時に流れます。
www.youtube.com ハドソンがおくるボードゲーム・桃太郎電鉄より、 関口和之作曲、DXの『F1-トライアンフ』。F1イベントで流れます。 ※通常の長さの単曲動画が見つからないため、1時間延長版ですが、2ループで止めてます
www.youtube.com ネクステックがおくるSFレースゲーム・グランチェイサーより、 葉山宏治作曲、『CLOUD GATE』。NUBESで流れます。
【ゲーム音楽】ファルカタ ~アストラン・パードマの紋章~www.nicovideo.jp ガストがおくる戦略シミュレーション・ファルカタより、 山西利治作曲、『Assassin』。第三章の戦闘で流れます。 上記動画の6:34から9:28まで。
www.youtube.com ヒューマンがおくるホラーアドベンチャー・クロックタワーより、 新倉浩司作曲、『The Beginning of the End』。スタッフロールで流れます。
www.youtube.com スクウェアがおくるフリーシナリオRPG・ロマンシングサガより、 伊藤賢治作曲、3の『グレートアーチ』。グレートアーチで流れます。
www.youtube.com マイクロキャビンがおくるシミュレーションRPG・リグロードサーガより、 瓜田幸治作曲、『オープニング』。オープニングデモで流れます。
www.nicovideo.jp バンプレストがおくるRPG・ヴェルヌワールドより、 新田竜一作曲、『ラストバトル』(仮称)。ラスボス戦で流れます。
www.youtube.com ゲームアーツがおくる戦国シミュレーション・天下布武より、 大熊謙一・笠原咲奈恵作曲、SFC版の『進行フェイズ』(仮称)。 進行フェイズで流れます。上記動画の8:24から10:55まで。
www.youtube.com ビデオシステムがおくる縦スクロールシューティング・ソニックウイングスより、 細井聡司作曲、3の『Deja Vu』。ラスボス戦で流れます。
www.youtube.com セガがおくるガンシューティング・ガンブレードNYより、 小山健太郎作曲、『UNITED NATIONS H.Q. (515 Hours)』。 イージーモードのAREA 3で流れます。
www.youtube.com バンプレストがおくるアクション、ザ・グレイトバトルより、 末村謙之輔・富樫則彦作曲、『オープニングステージ』(仮称)。 オープニング直後のステージで流れます。
www.youtube.com パンドラボックスがおくるRPG・ONIより、 田村大輔・渡部陽子作曲、5の『西洋妖怪戦』(仮称)。 西洋妖怪との戦闘で流れます。
www.youtube.com 「機動戦士ガンダム」を原作とする、バンダイがおくるシミュレーションRPG・ CROSS DIMENSION 0079より、神尾憲一作曲、 『第1部第7話(突撃!黒い三連星)後半戦』(仮称)。 第7話のマチルダのイベントシーン以降で流れます。
www.youtube.com ハドソンがおくるパズルゲーム・ぱにっくボンバーWより、 小谷野謙一・竹間淳作曲、『メタルボンバー戦』(仮称)。同名のボス戦で流れます。
www.youtube.com HAL研究所がおくるアクション・星のカービィより、 安藤浩和作曲、2の『クラウディパーク』。LEVEL 6「CLOUDY PARK」で流れます。