1996年の曲
www.youtube.com Core Designがおくるアクションアドベンチャー・トゥームレイダーより、 Nathan McCree作曲、『Longing for Home』。ColosseumやPalace Midasで流れます。
www.youtube.com The Neverhood, Inc.がおくるクレイアドベンチャー・ The Neverhood(クレイマンクレイマン)より、 Terry Scott Taylor作曲、『Klaymen's Theme』。スタート地点で流れます。
www.youtube.com アイマックスがおくるサイバーパンクRPG・サイバードールより、 安藤童太作曲、『GREED』。グリード戦で流れます。
www.youtube.com サンソフトがおくるRPG・アルバートオデッセイより、 小高直樹作曲、外伝の『メインテーマ1』。第一部のフィールド曲として流れます。
www.youtube.com 任天堂とスクウェアがおくるアクションRPG・スーパーマリオRPGより、 下村陽子作曲、『そしてわたしの名はブッキー』。ブッキータワーの後半で流れます。
www.youtube.com ヒューマンがおくるホラーアドベンチャー・トワイライトシンドロームより、 重松俊一作曲、『RAINY』。 エピローグなどで流れる、探索編の「音楽室のM.F」のテーマ曲のアレンジ。
www.youtube.com エルフがおくるSFアドベンチャー・この世の果てで恋を唄う少女YU-NOより、 島田(梅本)竜作曲、PC98版の『オープニング』。オープニングデモで流れます。
www.youtube.com レアがおくるアクションゲーム・スーパードンキーコングより、 Eveline Fischer作曲、3の『Rockface Rumble』(『ROCKFACE RUMBLE』とも)。 5-1「クレバスをのぼれ」や6-2「ファイヤーロープ パニック」など、 ロープを用いる崖・渓谷系の…
www.youtube.com 光栄がおくる歴史シミュレーション・三國志より、 服部隆之作曲、V(PC版)の『光芒の竜』。オープニングで流れます。
www.youtube.com Blizzard EntertainmentがおくるアクションRPG・Diabloより、 Matt Uelmen作曲、『Tristram』。トリストラムの町で流れます。
www.youtube.com 任天堂がおくる3Dアクション・スーパーマリオ64より、 近藤浩治作曲、『ピーチのお城』。ピーチ城で流れます。
www.youtube.com アイ・ティー・エルがおくる育成シミュレーションRPG・ごきんじょ冒険隊より、 森彰彦作曲、『通常戦闘』(仮称)。冒険パートの通常戦闘曲。
www.youtube.com セガがおくるドラマチックアドベンチャー・サクラ大戦より、 田中公平作曲、『がんばれ!帝国華撃団』。戦闘パートで流れます。
www.youtube.com タイトーがおくる縦スクロールシューティング・レイストームより、 TAMAYOこと河本圭代作曲、『ORIGIN』。コイン投入時のセレクト画面で流れます。
www.youtube.com スティングがおくる冒険活劇RPG・トレジャーハンターGより、 JOHN PEEこと田中光人作曲、『悲しき自由』。アトランティスで流れます。
www.youtube.com ゲームフリークがおくる育成RPG・ポケットモンスターより、 増田順一作曲、赤・緑の『ラストバトル(VSライバル)』。 チャンピオン戦で流れます。
www.youtube.com スクウェアがおくるRPG・ルドラの秘宝より、 笹井隆司作曲、『Crime of the Heart』。リザの章でのフィールドで流れます。
www.youtube.com ネバーランドカンパニーがおくるシミュレーションRPG・エナジーブレイカーより、 中島享生作曲、『祈りの鐘は鳴らない』。ラストダンジョンの夢幻聖院で流れます。
www.youtube.com メディアビジョンがおくるRPG・ワイルドアームズより、 なるけみちこ作曲、初代の『街』。アーデルハイドなどの街で流れます。
www.youtube.com トライエースがおくるスペースオペラRPG・スターオーシャンより、 桜庭統作曲、『FOR ACHIEVE』。通常戦闘で流れます。