2001年の曲
www.youtube.com ナツメがおくるシミュレーションRPG・メダロットnaviより、 上田(山下)絹代作曲、『ボス戦』(仮称)。中ボス戦で流れます。
www.youtube.com ナムコが手がける3Dドラマティックアクション・風のクロノアより、 椎名豪作曲、2の『MIRAGE』。忘れられた道で流れます。
www.youtube.com 任天堂が手がける近未来SFレースゲーム・F-ZEROより、 石田尚人・田島賢・古川光照作曲、FOR GBAの『BIANCA CITY』(仮称)。 同名のコースで流れます。
www.youtube.com メディアリングがおくるコミュニケーションRPG・ゼロツアーズより、 鶴山尚史・花岡拓也作曲、『通常戦闘』(仮称)。通常戦闘曲として流れます。 上記動画の1:30:20から。
www.youtube.com エニックスがおくるRPG・ドラゴンクエストより、 すぎやまこういち作曲、モンスターズ2の『天空の世界』。雪と氷の世界で流れます。
www.youtube.com 元気がおくるレースゲーム・首都高バトルより、 GENKIサウンドチーム作曲、0の『Be Alert』。リプレイの際に流れます。
www.youtube.com トレジャーが手がける縦スクロールシューティング・斑鳩より、 井内ひろし作曲、『ボス戦(仏鉄塊)』(仮称)。 1面、3面、4面のボス戦で流れます。
www.youtube.com 日本ファルコムがおくるアクションRPG・ツヴァイ!!より、 Falcom Sound Team jdk(石橋渡・白川篤史・園田隼人・服部麻衣子)作曲、 『エスピナ暗黒神殿』。同名のダンジョンで流れます。
www.youtube.com コーエーが手がけるタクティカルアクション・無双シリーズより、 中條謙自作曲、真・三國無双2の『ARENA』。汎用ステージ曲。
www.youtube.com コナミがおくる愛と恐怖のホラーアドベンチャー・SILENT HILLより、 山岡晃作曲、2の『Theme of Laura』。オープニング曲。
www.youtube.com 人気キャラクターを吹っ飛ばして遊ぶ愉快なアクションゲーム・スマブラより、 辻横由佳作曲・酒井省吾編曲、DXの『ファイアーエムブレム』。神殿の裏曲。
www.youtube.com 多くを語らない美しく幻想的な世界観が特徴のアクションアドベンチャー・ICOより、 大島ミチル作曲、『Castle in the Mist』。オープニングデモの曲。
www.youtube.com ステルスアクションの金字塔・メタルギアシリーズより、岩瀬立飛作曲、 Harry Gregson-Williams編曲、MGS2の『“Metal Gear Solid”Main Theme』。 本作のメインテーマ。
www.youtube.com クーデルカと世界観を共有するシャドウハーツより、弘田佳孝作曲、 『狂気の神々の城II 「Star shape」』。浮遊城ネアメートの第二階層で流れます。
www.youtube.com マリオの弟・ルイージの初の主役作品にしてゲームキューブのローンチタイトル、 ルイージマンションより、戸高一生作曲、『メインテーマ』。 屋敷の探索時など頻繁に流れます。
www.youtube.com 種々様々なロボットが夢の共演を果たすスパロボシリーズより、 落合貴子・十一谷明広作曲、Aの『極めて近く、限りなく遠い世界に』。 タイトル曲にして最終面のステージ曲。
www.youtube.com 数多くの派生シリーズが存在するロックマンシリーズより、 青木佳乃作曲、ロックマンエグゼ2の『YOU CAN'T GO BACK』。 ラストダンジョンにあたるゴスペルサーバーの電脳というエリアで流れます。
www.youtube.com フライトシューティングの代表作・エースコンバットシリーズより、 小林啓樹作曲、4作目の4番目のミッションにおいて流れる『Blockade』。
www.youtube.com 星のカービィより石川淳作曲の『激突!グルメレース』を、 スマブラ用に池上正氏が編曲した『夢の泉』。同名のステージで流れます。
www.youtube.com GBA黎明期のローンチタイトルの一つ、くるくるくるりんより、 本山淳弘作曲の『どうくつ』(仮称)。同名のワールド内のステージで流れる曲です。