アルファベット(N~T)
www.youtube.com YostarとHyperGryphがおくるタワーディフェンス・明日方舟(アークナイツ)より、 BAO.UNER作曲、『PermaFrost Syndrome』(原題は『永冻症』)。 4章のフロストノヴァ戦で流れます。
www.youtube.com adamgryuがおくるアドベンチャー・A Short Hikeより、 Mark Sparling作曲、『Somewhere In The Woods』。Blackwood付近で流れます。
www.youtube.com テクノソフトがおくるシューティング・サンダーフォースより、 山西利治作曲、『The grubby dark blue』(『The Grubby Dark Blue』とも)。 惑星セイレーンの道中で流れます。
www.youtube.com Q ENTERTAINMENTがおくる音と光の電飾パズル・ルミネスより、 中村隆之作曲、ライブの『no bird』。ホリデーパックで追加された収録曲の一つ。
www.youtube.com コナミがおくるアクション・ミスティックウォリアーズより、 竹ノ内裕麿呂こと竹ノ内裕治作曲、『THEME FOR MYSTIC WARRIORS』。 1面で流れます。
www.youtube.com カプコンがおくるスタイリッシュ英雄アクション・戦国BASARAより、 鈴木まり香作曲、『Tuonela』。山崎殲滅戦で流れます。 ※通常の長さの単曲動画が見つからないため、15分ループです
www.youtube.com パンチラインがおくるサイコミステリーアドベンチャー・ルールオブローズより、 蓑部雄崇作曲、『The Attic』(『屋根裏の旋律』とも)。 「お菓子の家の章」で流れます。
www.youtube.com アトラスとコーエーテクモがおくるアクションRPG・ペルソナ5スクランブルより、 増岡郷太作曲、『Singularity』。沖縄ジェイルで流れます。
www.youtube.com ハドソンがおくる3Dアクション・ボンバーマンより、 竹間淳作曲、ヒーローの『tripod』。ニトロス戦で流れます。
www.youtube.com SCE Santa Monica Studioがおくるアクションアドベンチャー・ゴッドオブウォーより、 Gerard Marino作曲、『Poseidon's Wrath』。ポセイドン戦で流れます。
www.youtube.com コナミがおくるミステリーアドベンチャーノベル・おおかみかくしより、 伊藤賢治作曲、『Rain』。タイトル画面で流れます。
www.youtube.com タイトーがおくるアクション・キャプテンセイバーより、 山下絹代作曲、『STAGE 3』。ステージ3で流れます。
www.youtube.com コーエーテクモがおくるダーク戦国アクションRPG・仁王より、 眞鍋昭大作曲、2の『The Interim』。中陰の間で流れます。
www.youtube.com Naughty Dogがおくるサバイバルアクション・The Last of Usより、 Gustavo Santaolalla作曲、『The Path (A New Beginning)』。 スタッフロールで流れます。
www.youtube.com LOCOMOTIVEがおくるレースゲーム・エアロゲイジより、 AKIKO HIDA・KAZUHISA KAMIFUJI・HIROKO OGIHARA作曲、『SONIC PRICES』。 マシンセレクトで流れます。
www.youtube.com DeerFarmがおくる弾幕シューティング・Shikhondo(食魂徒)より、 500ml・BeggarPrince作曲、『Stage 4 Field』(『Stage 4』とも)。 4面道中で流れます。
www.youtube.com Keyがおくる恋愛アドベンチャー・Summer Pocketsより、 水月陵作曲、『Summer Pockets』。タイトル画面で流れます。
soundcloud.com SoundCloudで配布されているフリー素材より、 Radio Giraffe作曲、『Sleeping Clouds』。Magnetizedなどで使われています。
www.youtube.com SNKがおくる対戦格闘ゲーム・KOFより、SHA-V(麻中秀樹)作曲、99の『Tears』。 草薙京のテーマ曲として、隠しボス戦で流れます。
www.youtube.com コーエーテクモがおくるタクティカルアクション・無双OROCHIより、 小池雅人作曲、3の『TWILIGHT OF THE GODS』。最終決戦で流れます。
www.nicovideo.jp 任天堂がおくるサウンド+ビジュアルゲーム・Art Styleシリーズより、 鈴木和臣海・藤原寛倫作曲、Lightstreamの『Superplay』。tachyon 3で流れます。
www.youtube.com アルシスソフトウェアがおくる3Dアクションアドベンチャー・スタークルーザーより、 山中季哉作曲、『Star Cruiser』。オープニングおよびタイトル画面で流れます。
www.youtube.com CHUMBOSOFTが手がけるRPG・HEARTBEATより、 harmonicblend作曲、『Red-Eyed Hazard』。ボス戦で流れます。
www.youtube.com Re-Logicがおくるモノづくりアクションアドベンチャー・Terrariaより、 Scott Lloyd Shelly作曲、『Overworld Day』。昼間の森林で流れます。
www.youtube.com セガがおくるRPG・ファンタシースターより、 IPPOこと竹内出穂作曲、時の後継者の『Oath of Love』。結婚式で流れます。
www.youtube.com サクセスとレッドエンタテインメントがおくるドミノアクション・ GO!GO!ミノンより、Q-Mexこと久米由基作曲、『Nightwatcher』。 ステージ7で流れます。
www.youtube.com 諌山創著の少年漫画「進撃の巨人」を原作とする、 コーエーテクモがおくるタクティカルハンティングアクション・進撃の巨人より、 梅村祐玄作曲、2の『Titans Research Lab』。日常パートの巨人研究所で流れます。
www.youtube.com ノーチラスがおくるRPG・シャドウハーツより、 弘田佳孝作曲、2の『Rising Sun』。日本街で流れます。
www.youtube.com プラチナゲームズがおくるデュアルアクション・アストラルチェインより、 五十嵐聡作曲、『Task Force Neuron』。ネウロン本部で流れます。
www.youtube.com ナグザットがおくるピンボールゲーム・デビルクラッシュより、 迫田敏明作曲、『Theme』。メインステージで流れます。